専攻医の先生たちからのメッセージ
東大小児科での専門研修を選んだ理由を教えてください。
- 初期研修医のときにお世話になった専攻医の先生方が非常に魅力的な人たちで自分もそうなりたいと思ったからです。色々なバックグラウンドの先生たちや多様な進路があり自分の可能性を伸ばせると思いました。(2022年入局)
- 医局の規模が大きく、自由度が高いから。まだサブスペシャリティの決まってない身からすると、選択肢が多いのは嬉しい。(2022年入局)
- 東大病院でPICUやNICUを見学した際に「こんな世界があるのか!!」と感動したから。(2022年入局)
- 初期研修病院の小児科が東大の関連病院だったことがきっかけです。雰囲気が良く、市中病院と大学病院の両方で研修できることに魅力を感じました。(2022年入局)
- 市中病院と大学病院の両方でバランスよく研修できると考えたから。サブスペシャリティをまだ決められておらず、大学病院の各専門班で研修したいと考えたから。(T.Y. 2020年入局)
- 専門性が高く学術的な大学病院と、一般症例を見られる市中病院のどちらでも働ける点が魅力的と思います。(N.T. 2020年入局)
- 大学病院と市中病院が両方経験できる点。特に市中病院が2年半と長く臨床能力の成長が望めると思ったから。また自大学であったから。(R.N. 2020年入局)
- 市中病院での研修で地力がつくと考えたから。(M.S. 2021年入局)
- しっかりとした内容の専門研修ができるから。将来の進路を幅広く選択でき、その意思を尊重してくれるから。(A.N. 2020年入局)
- 指導体制が充実している。サブスペシャリティが豊富。(S.O. 2020年入局)
- 臨床に限らず色々なキャリアパスを歩まれている先生方がいらしたため。(J.K. 2021年入局)
- 専門研修後の様々な進路に魅力を感じました。(R.S. 2021年入局)
- 進路の選択肢がとても多いから。(Y.K. 2021年入局)
- 雰囲気の良さ、自由さ。(M.S. 2020年入局)
- 雰囲気。(J.S. 2021年入局)
- 病院見学のときから雰囲気がよかったので。(S.Y. 2020年入局)
- 初期研修で東大小児科をまわり、様々な経験をさせていただいて研修内容が充実していたのと、フレンドリーで教育的な先生方が多く、もっと勉強していきたいと思ったからです。(A.S. 2021年入局)
- 初期研修を東大病院で行い、その際あたたかく熱心にご指導してくださった小児科の雰囲気に惹かれました。(S.I. 2020年入局)
- 研修医の時に回らせて頂き、魅力を感じたから。(M.N. 2021年入局)
- 初期研修を行った病院が東大小児科の関連病院で、先輩の先生方から詳しいお話を聞くことができました。その際に、出身大学などあまり関係なく沢山の先生方が集まっていて、市中病院では自分が主体となって外来をみることができるのは魅力的だなと思いました。小児病院の見学もしましたが、後期研修中は専門をはっきりとは決めずに感冒や熱性けいれんなどよくある疾患を多く経験できればと思い、東大小児科を選びました。(M.H. 2021年入局)
- 東京大学大学院で研究・勉強したいと考えているから。医局の規模が大きく、研修体制としても心強く感じたから。(A.N. 2020年入局)
実際研修してみて感じていることをお聞かせください。
- 大学で専門的なことを、市中でコモンなことをしっかりと学べ、質と量の両方が担保されていると思います。どこにいっても先生方が熱心にご指導くださり充実した時間を過ごせます。また、1人の仲間、スタッフとして個人個人に応じた配慮や指導が受けられることが魅力だと思います。(2022年入局)
- 居心地の良い医局で、多様な専門性を持った上級医にいつでも相談できる環境がありがたいです。(2022年入局)
- 専門分野と一般小児科のどちらもしっかり学ぶことができるプログラムだと思います。(2022年入局)
- 医局の雰囲気が良い。マンパワーがあるので、みんな少し余裕がある感じがする。(2022年入局)
- 後期研修として専門分野と一般小児のそれぞれを学ぶ期間のバランスが取れている。指導医の先生方の進路が多様であり、進路を決める上で貴重な意見を数多く伺える。研究の側面にも触れることができる。(A.S. 2020年入局)
- 市中病院・大学病院の両方を経験できるのがとてもありがたいです。小児科医1年目の4月から主治医をやらせて頂き、緊張感・責任感を持って努めたことで、成長出来たと感じております。先生方が優しくしっかりご指導・フォローして下さるので、とても楽しく研修しております。(A.N. 2020年入局)
- 症例が豊富で、専門性の高い症例から重症度、緊急度とも高い症例まで様々な症例に出会うことができる。臨床、研究ともに向上心の高い先生方が多く、医療のレベルが高い。指導熱心で、専攻医が自然と知識や手技を学ぶ機会に恵まれている。(A.O. 2020年入局)
- 様々な専門分野を持つ先生方から指導を頂けるため充実した研修が出来ている。(M.N. 2021年入局)
- 小児科は範囲が広くて勉強が大変ですが面白いです。(S.Y. 2020年入局)
- 満足している。市中病院では主治医としての責任感を学び、臨床能力が成長した。大学病院では、教育環境が整っていて、症例について深く考える習慣が身に付いた。(R.N. 2020年入局)
- まだ前半の市中病院のみでの研修ですが、様々な症例が受診し専門外来等も見学できるため、非常に充実した研修ができています。(T.Y. 2021年入局)
- まだ1ヶ月と少ししか研修を行っていませんが、知識豊富な先生方が優しく指導して下さり、東大小児科で後期研修を行うことができて良かったと思っています。(M.H. 2021年入局)
- 大学では抄読会、クルズスなどが多く非常に教育的、毎日楽しい。(M.S. 2021年入局)
- 大学病院で働くのは初めてだが、どの先生方もとても教育熱心でたくさん教えてもらえると同時に自分も学生や初期研修医に教える立場となり、教えることから学ぶことも多いと感じた。(J.K. 2021年入局)
- 初期の時回らなかった班の先生方も熱心で教育的で、積極的に色々な経験をさせて下さって本当にありがたいです。4月のNICUでは650gにも満たない超低出生体重児に挿管S-TA散布、PI挿入などをさせていただいたり、勉強になりそうな症例や出産があれば呼んでくださったりして、非常に充実した研修生活を過ごすことができました。(A.S. 2021年入局)
- 優しく教育的な先生が多く働きやすいです。(R.S. 2021年入局)
- 学びが多く、充実しています。(J.S. 2021年入局)
- 日々自分の無知・不器用さを痛感し、勉強することばかりですが、元気になって退院していく子どもたちを見ると勇気づけられます。(S.I 2020年入局)
- 雰囲気がとても良い。入局説明会のスライドには本当のことしか書かれていませんでした。(M.S. 2020年入局)
- 私は諸事情あってプログラムを途中から変更して入局したのですが、どの方も分け隔てなく接して指導して頂いて、大変感謝しています。医局全体にレジデントを育てようという雰囲気を感じます。(T.N. 2020年入局)
- 医局のつながりを感じながら研修させてもらっています。(Y.K. 2021年入局)
あなたの目指す小児科医像や夢があれば教えてください。
- 患者さんとその家族の笑顔を守れる小児科医でありたいです。(2022年入局)
- 子供はもちろん、お母さんやお父さんの心配をやわらげ笑顔にできるような小児科医になりたいです。(2022年入局)
- どんな子どもとも仲良くなれる小児科医。(2022年入局)
- 患者や保護者に安心・信頼してもらえる小児科医。(S.I. 2020年入局)
- 本人、ご家族に安心感を与えらえる医師。(R.N. 2020年入局)
- 疾患や家庭背景によって患者さんが面している状況は、我々の想像力では推し量れないことが多々あります。そのような患者さんや家族と向き合う一人の人間として、そして多くの患者と向き合う小児科医として、より良い形を一緒に探して行くことができたらいいなと思います。(N.T. 2020年入局)
- いつでもこどもに優しい「こどもの総合医」になりたいです。(R.S. 2020年入局)
- 患児とそのご家族と真摯に向き合い、その生活・将来を一緒に考えられる小児科医。(A.N. 2020年入局)
- こどもや家族に寄り添えるような小児科医になりたいです。(Y.K. 2021年入局)
- リサーチマインドを持ちながら、患者さんの社会歴を深く理解しつつ適切な診療ができる医師になりたいです。(J.S. 2021年入局)
- 子供も大人も社会的マイノリティであったり心と体のハンディキャップがあったりしても大事にされていると感じられるような社会になるように貢献したい。(J.K. 2021年入局)
- 良い治療が見つかっていない小児疾患に介入して、本人もまわりの人も幸せに過ごせる未来を作れたらと思う。(A.N. 2020年入局)
- こどものこころの発達をサポートしたいです。(M.S. 2020年入局)
- 小さな命を救いたいです!(S.O. 2020年入局)
- 専門性を身に着けた上でジェネラルに診られるようになりたい。(T.Y. 2021年入局)
- 小児であればなんでも診れるGeneralistかつこの疾患は自分しか診れないSpecialistを目指したいです。(R.S. 2021年入局)
- 全身を診ることができる小児科医になりたい。(M.S. 2021年入局)
- オールラウンドにこなせる医師。(M.N. 2021年入局)
- まだサブスペシャリティを決めたりなどはっきりとしたビジョンは持てておらず、できるかもわかりませんが、病院の枠を飛び越えて学校で健康や病気について話したり、地域と協力して子供達が幸せに生活して、成長できることを少しでも手助けできる小児科医になりたいと思っています。(M.H. 2021年入局)
- まずは色々な班をや病院をまわって小児科医として基本的な診療ができるように勉強していきたいです。その後の進路については具体的には定まっていませんが、後期研修の中で専門を決め、専門性を高めて行けたらと考えております。(A.S. 2021年入局)
これから小児科研修を始める人たちに、ぜひメッセージを!
- 特殊な分野で慣れるまで大変ですが、その分面白いこと、うれしいこともいっぱいです。頑張ってください!(S.Y. 2020年入局)
- 大変なこともありますが、日々やりがいを感じながら研修しています。何より子供が可愛いです!(M.N. 2021年入局)
- 不安なことは多いともいますが、一緒に楽しみながら頑張りましょう!(Y.K. 2021年入局)
- 小児科は日々、子どもたちに癒されながら働くことができます。ぜひ一緒に笑顔溢れる小児科を作っていきましょう!(S.O. 2020年入局)
- 小児科研修は楽しいです。自己成長の場でもあります。東大小児科専攻医プログラムは2年半と市中病院での研修が長いのが魅力的です。主治医としての成長が望めるので臨床能力をつけたい人には適したプログラムだと思います。(R.N. 2020年入局)
- 小児科はとてもやりがいがあり、上級医も優しい先生ばかりです!皆様と一緒に研修できることを心待ちにしています!(T.Y. 2021年入局)
- とても温かく、上の先生方とも距離が近い医局だと感じております。一緒に楽しく学んでいきましょう!(A.N. 2020年入局)
- 東大小児科楽しいところです!(M.S. 2020年入局)
- 小児科の診療は奥深く学ぶことがたくさんありますが、とても楽しいです。一緒に勉強していきましょう!(A.S. 2021年入局)
- 小児科は裾野が広くていくら勉強しても飽きることのない分野だと思います。(J.K. 2021年入局)
- 東大病院にはたくさんの疾患が集まってきます。是非一緒に小児の知識を深めましょう!(R.S. 2021年入局)
- 東大の研修で一緒に力をあわせて頑張りましょう。(M.S. 2021年入局)
- 皆さまと一緒に働ける日を楽しみにしています。(S.I. 2020年入局)
- 一緒にがんばりましょう。(J.S. 2021年入局)
- ぜひお待ちしております。(R.S. 2020年入局)